【ご相談内容について】– category –
-
よくあるご質問Q&A
宗派が違っても大丈夫ですか? はい。宗派が違っても問題なくご供養させていただけます。 当日、用意するものはありますか? できましたら、お花のご用意をお願い致します。また、故人様が生前好きだったものをお供えいただけると大変喜びます。 急なご依... -
カウンセリングについて
私が僧侶になる前から行っている仕事がカウンセリング業でございます。 心理的な面やスピリチュアル的な面や現実的な面をどれも疎かにすることなく、ご相談者さんの現実的な問題解決に特化したカウンセリングを行ってきました。 精神的な不調や霊的な問題... -
祈願・祈祷について
真言宗は他の宗派と違って加持祈祷というものに重きを置きます。 「加持祈祷」というのは、神仏の力を借りるための祈りです。 どこかのお寺で、火を焚いてお経をあげる「護摩祈祷」というのをご覧になったことがある方もいるかもしれません。 あれは、火の... -
スマホ教室について
【僧侶なのになぜスマホ教室?】 高齢者の方ほど、スマホが必要 この疑問にはホームページのほうでも簡単に書かせていただいておりますが、あらためて書かせていただきます。 今はなんでもスマホがなければならない時代になっています。 最近では、マイナ... -
お茶会・写経会などの集まりについて
お声掛けいただければ、お茶会などの集まりなどにも参加させていただきます。 ただの雑談でも構いませんし、写経や簡易瞑想などなにかしたいことがございましたらお声掛けいただければ準備させていただきます。 皆さまとの交流をはかり、仏教や霊の世界を... -
法話・講演について
仏教の話しから瞑想の話など、ご希望に応じでどこでもお話させていただきます。 集めていただく人数なども制限がございませんので、知人同士のお茶会の席や会社やサークルの催し物の際などお声掛けくださいませ。 ご相談させていただいた上、ご希望に応じ... -
終末期ケアについて
お釈迦様は、釈迦族の国の王子様として生まれ育ちました。 その生活は何不自由なく恵まれたものでした。 そんなお釈迦様はなぜ、国や家族を捨てて出家をしたのでしょうか。 それは、8つの苦しみを逃れる為でした。8つの苦しみとは何かというと ①生きるこ... -
瞑想指導について
「終末期ケアについて」のところでお伝えしましたが、仏教というのは本来、心の苦しみを取り除くための教えです。 最近では、マインドフルネスという形で世界的に有名になっている瞑想ですが元をたどるとお釈迦様の教えにたどり着きます。 お釈迦様の教え... -
悩み相談について
昔は、僧侶というのは町の相談役でした。 困ったことがあったら何でも相談に行っていたような時代がありましたが、今ではそういう場所はほとんどありません。 でも私は、そんな古き良き時代に憧れます。 僧侶として悩みある人と共に考え、問題解決のための... -
浄霊について
伝統的な仏教では、表立っての浄霊や除霊というお話はあまりいたしません。 しかしながら、世の中には自分や家族の不運、不調が「霊障ではないか」と心配される方が意外と多くいらっしゃいます。そして、なかには、浄霊を依頼したら数十万という金額を請求... -
開運・心願成就祈願について
当方の宗派である真言宗は「密教」とも呼ばれています。 密教は「加持祈祷」を本務とする宗派です。加持祈祷というのは、仏様が私たちを助けたいという思いと、私たちが仏様に助けてもらいたいという思いをつなぐ祈りのようなものです。 弘法大師空海から... -
厄除祈願について
当方では、厄除祈願も承っております。厄除祈願は訪問はもちろんですが、当方の事務所にお越し頂いての祈願も可能です。 厄除祈願の際には、願主様の心願も合わせて祈願させていただきます。厄除と合わせまして、叶えたい願いや達成したい目標などございま... -
引き取り手のないご遺骨の引き取りについて
引き取り手のないご遺骨や、今後の管理が心配な御遺骨がある場合には当方にてお引き取りさせていただき、海洋散骨させていただきます。 お引き取りの際には、御遺骨の故人様のご供養はもちろん、ご先祖様のご供養も合わせて行わせていただき、魂の成仏をし... -
自然葬・海洋散骨について
お墓を持たない時代にあった在り方として「自然葬」があります。 当方では特に、海洋散骨をお勧めしております。 生命誕生の根源である海は死後も私たちの魂を温かく受け止めてくれることでしょう。 また、海洋散骨以外にも樹木葬や永大供養などのご希望も... -
仏壇じまいについて
最近では、仏壇を子供たちに残したくないという方や、今後管理できないからといった理由で仏壇をしまう方が増えてきています。 当方としましては、仏壇は仏様と向き合う神聖な場所ですので、大切にしていただきたいという思いもありますが、時代の流れや個... -
井戸埋立加持祈祷・人形供養等について
井戸を埋め立てる際のお祓い、祈祷もお引き受けさせていただきます。 井戸というのは不思議なもので、その存在を疎かにして雑に扱うと、なぜか、ご家族に苦労する方が多いということが実際にあります。 お子様が急に寝たきりになってしまったり、原因不明... -
孤独死等無縁仏供養について
孤独死など、身寄りがなく、葬儀を挙げられないような方の簡易葬儀やご供養も承っております。 身寄りのない孤独死の場合、発見者はじめ、その場所の管理者様や行政の担当者などが対応していくことになると思いますが、そのような場合には故人様のために葬... -
事故現場・事故物件供養について
自宅での孤独死や、交通事故現場、自死の現場などに直接赴き、ご供養させていただきます。 また、故人の冥福を祈るだけではなく、発見者や、住居のオーナー様や管理会社様の除災招福も合わせて祈願させていただいております。 物件等の場合には、その後に... -
ペット供養について
亡くなったペットがいつも身近にいてくれると感じている人は少なくありません。 その感覚は本当です。 愛されたペットは亡くなってからも大好きだった家族の元にとどまることがよくあります。 しかし、逆に、家族がいつまでも悲しい顔をしていると成仏した... -
回忌法要について
当方では、故人様を偲び、心から法要をとり行わせていただいております。 【宗派の違いについて】 当方は真言宗という宗派の僧侶になりますが、どちらの宗派であってもご依頼いただけます。ご自身の宗派と違う宗派のお坊さんに供養を頼んではいけないとい... -
生きとし生けるものの供養について
【亡くなった様々な生き物の供養】 私が四国の遍路を歩いて回っていた時のことです。 四国の遍路道は、車道と同じ場所を歩いたり、山道を歩いたり、様々な道があります。ある時、少し交通量の多い道路の歩道を歩いていると、一匹の子スズメがいました。「...
1